私は用もないのに、ハーブとアロマセラピーの専門店である生活の木のお店をぶらぶらするのが好きです。アロマは焚かないのに、どんな香りが人気なのかチェックしたりするのが楽しいです。
ハーブコーディアルなどのドリンクも気になるものがずらりと並んでいますが、その中に手軽に飲めて、見た目もかわいらしい商品を見つけました(^_^)v
バラ売りで、ひとつからでも買えるのですが、せっかくなので全種類試したいと思い、ハーブペタル ポーション アソートを購入しました!
これがハーブペタル ポーションです!

【商品名】生活の木 ハーブペタル ポーション アソート
【価格】864円(税込)
全部で6個入り。ローズ、ローズヒップ&ハイビスカス(2個)、カモマイルハニー、エルダーフラワー、チャイの5つの味が楽しめます♪
内容量はひとつ20gです。
飲み方♪
①開封前によく振ってください。
②水や牛乳、炭酸水、ハーブティーなど(約140ml)にポーション1個分を注ぎ、よくかき混ぜてから飲んでください。量はお好みで調節してください。
■ミルクマークの付いた商品は、ミルクで割るとよりおいしいです(透明なケースの裏側に商品説明が付いています)。
※原液をそのまま飲まないでください。
カモマイルハニーを牛乳で割って飲んでみた♪

原材料は、はちみつ、カモマイルエキス、リンゴ濃縮果汁、着色料(紅花色素)です。

ミルクマークが付いた商品だし、はちみつとミルクは絶対に合うだろうと思い、牛乳で割って飲んでみました。はちみつの甘さとリンゴのような香りに癒されるカモマイル、ミルクのハーモニーが◎。とてもおいしいかったです。やさしい味わいは、子どもにも飲みやすいです。
カモマイルは、心を静め、消化を助け、身体を温めるハーブだそうです。ほっとひと息する時に、この組み合わせのドリンクを飲めば、最強ですね!!!
ローズヒップ&ハイビスカスを炭酸水で割って飲んでみた♪

原材料は、砂糖、ブドウ糖、ローズヒップエキス、ハイビスカスエキス、クエン酸、着色料(野菜色素)です。

炭酸水で割ってみましたが、大正解でした(^_^)v 炭酸水のシュワシュワとした口触りがポーションとよく合って、ノンアルコールカクテルを飲んでいるような気分になりました。美しい赤色が華やかです♡
ローズヒップもハイビスカスも爽やかな酸味が特長で、それに砂糖を加え酸味と甘みが調和した味わいが、クセになるおいしさでした。
ローズヒップは、美肌やアンチエイジングに効果を発揮するといわれ、女性ホルモンのバランスを整えて気分を朗らかにしてくれるそうです。
ハイビスカスには、新陳代謝の促進や疲労回復に役立つ効果があるそうです。
ローズヒップとハイビスカスのブレンドは、女性向きの効果が多くて、うれしいですね。
エルダーフラワーを水で割って飲んでみた♪

原材料は、砂糖、エルダーフラワーエキス、香料、クエン酸です。

写真ではわかりづらいですが、ポーションを水で割ると薄いレモンイエローになりました。
エルダーフラワーは、マスカットのような爽やかな風味と例えられているけど、私はマスカットよりも青リンゴに似ていると思いました。後味がすっきりしていて、いくらでも飲めそうでした。
ヨーロッパ原産のエルダーフラワーは、数年前から注目され、私もエルダーフラワーシロップに凝った時期がありました。その効果など気にせず、私は単純に味が好みというだけで飲んでいましたが、今回エルダーフラワーの効果を調べてみて、いろいろな発見がありました。
風邪の初期症状の緩和、花粉症・アレルギー対策、発汗・利尿作用、リラックス効果、美肌効果など、万能ハーブとして評価されています。
ハーブだけど、ハーブ特有のクセがないのが魅力的だと思います♡
チャイを牛乳で割って飲んでみた♪

原材料は、砂糖、紅茶エキス、しょうが、スパイス抽出物(カルダモン、グローブ、ブラックペッパー、シナモン)、香料です。

スパイス香るチャイは、温めた牛乳で割って、ホットチャイとして楽しみました。もちろんミルクマークが付いています。
甘くてスパイシーでコクがあるチャイを飲んで、ほっこり温かくなりました!(^^)!
紅茶にはポリフェノールが含まれており、抗酸化作用に期待がもてるそう。数種類のスパイスにもそれぞれ効能が! しょうがは、身体を温め、新陳代謝を促す効果があるそうです。カルダモンは、風邪対策やダイエット効果もあるそうです。クローブは、冷え症対策にも期待がもてるそうです。シナモンには、リラックス効果や鎮静効果があり!
なんといっても一番の効果が、ホットミルクとスパイスの相乗効果で、快眠を誘うといわれています。不眠の方は、夜にホットチャイを飲むことをおすすめします。
ローズを炭酸水で割って飲んでみた♪

原材料は、砂糖、ローズウォーター、クエン酸、着色料(野菜色素、パプリカ色素)です。

ポーションを炭酸水で割ると、淡いピンク色になりました。
ほのかに香るバラの風味がとても優雅で、飲んだ後リフレッシュできました。
バラの香りは、ストレスや緊張を和らげ、リラックス効果があることで知られ、女性ホルモンのバランスを整えてくれるなど、女性の内側から美をつくってくれるそうです。飲むほどに女子力を高めてくれると感じながら、私の気分は上がりました♪♪♪
ポーションの原材料に含まれているローズウォーターは、続けて飲むことで、口臭予防にも体臭予防にも効果的だそうです。
まとめ
私は5種類のポーションを楽しみましたが、どれもおいしくて困りました(笑) リピート必至です。
特に私好みだったのは、カモマイルハニーとローズヒップ&ハイビスカスです。カモマイルハニー5個入りなど、ひとつの味をセットにした商品もあるので、今度はそれを購入しようかと(*^_^*)
味の良さに加え、美容と健康にもいいなんて!!!
アソートは、花びらみたいでかわいいのでプレゼントしたら喜ばれそう♡
ハーブペタル ポーションで、女子力UPしちゃいましょう(^_^)/
