混合肌…部分的にカサつくところをなんとかしたいっ
オイリー肌なのに、小鼻周りやTゾーンのくぼみだけ乾燥肌なので、ファンデーションを塗ると粉をふいてカサついてしまいます。だけど、ハンドクリームなどをファンデーションに混ぜて塗るとハンドクリームが勝ってしまい、肌色がカバー出来ません。
鼻の頭やデコルテはテカテカ、なのに小鼻周りがカサカサ…(ノ_・o)同じ化粧品じゃカバー出来ない?!テカリは抑えられても一時的だし、ファンデーションを塗り直すとカサつきが目立つ…どうすればいいの?
とお悩みの方、身近なものでそのお悩み、解決できるそうですよ!
混合肌のテカリとカサつき、身近なコレでカバーできた☆(石川県Hさん)

毎朝、鼻のテカリや顔の地の色を隠すためにファンデーションと格闘し、混合肌に悩まされていました。某サイトでファンデーションにハンドクリームを混ぜたら肌に馴染んで綺麗に仕上がる、という記事を見て試してみましたが、そこだけファンデーションが禿げたようになり失敗。
小鼻周りの皮が細かく剥けたようになり、すごくきたなかったです。。ある日、ファンデーションの色が肌に合わなくなり、やむなく下地をつける前に日焼け止めオイルを塗ってからお化粧したところ、肌も白くなるし、毛穴もファンデーション程では無いですがカバー出来る事に気付いたのです!
しかもUVカットもばっちりで美白一直線!!
その後、毛穴隠し用のパウダーで鼻や口周りなど毛穴や色味が良く無いところだけ整えたら、すごく綺麗な仕上がりになったのです。ファンデーションだと1つ3000円くらいすると思うのですが、毛穴隠しパウダーならそれより安価で買えるし、いい事尽くしです!日焼け防止+美肌で一石二鳥です。
効果や感じ方は人それぞれですので、絶対誰でも綺麗に仕上がる!というものではないでしょうが、よろしければ、お試しください。
