ポーチの中がファンデーションまみれ!!
パウダーファンデーションを使っている人はほぼ全て体験していると思うのですが、パウダータイプのファンデーションは一番最後に、粉々になってしまいますよね。化粧ポーチの中が粉々のファンデーションまみれになるのがイヤでした。

同じ悩みでお困りの方はいませんか?こうして解決された方がいますよ(^^)
パウダーファンデの粉々…こうして解決!(東京都Pさんの場合)

リキッドファンデーションや、クリームタイプファンデーションなど、様々ある中で、私は長年、パウダーファンデーション派です。でも、ラストの方になると、ある日突然、パウダーがコンパクトケースの中で粉々になってしまいますよね。粉々になると、コンパクトケースの通気の穴から粉末が落ちてしまい、もう使えなくなってしまいます。ポーチも汚れて掃除が大変です。
何年も、このことに悩みつつ過ごしていたのですが、ある時、缶に入ったタイプのパウダーファンデーションを使う機会がありました。この缶というのが、くるっと回して開閉をするタイプのもので、キュッと実に良い締まりをしています。
この缶タイプのパウダーファンデーションも、使い終わりの頃に、やはり、粉々になってしまったのですが、その時、この缶の外部に、一切にファンデーションがこぼれ落ちないことに気が付きました。化粧ポーチの中も、粉末が一切こぼれ出ていず、清潔できれいなままなのです。
そこで私は、以来、この缶を使い、他社のパウダーファンデーションが残り少なくなった時点で、自分でそのパウダーを丁寧に割り、この缶製のパウダーファンデーションケースの中に移し替えるようになりました。
ただ、缶製のケースには、コンパクトの用に鏡が付いていないので、別に、ミラーだけを化粧ポーチの中に入れることにしています。
長年の悩みから解放されて、とても快適な使い心地ですよ♪
