無料&ワンコインキャンペーン

無料でもらえる特別キャンペーンやワンコインで買えちゃう新商品をまとめました。⇒詳しくはこちらをチェック

化粧下地・コンシーラー

キャンメイク カラースティック 口コミレビュー!

まだまだ寒い日が続きますが、(2月が一番寒いですよね。)日の出が早く、日の入りが遅くなり、ゆっくりではありますが、が近づいて来ていますね。

年を明けると、コスメブランドも春の新色が色々と発売されてくるので、デイリーのメイクもアップデートしたくなる季節です。

私もこの春の新作が気になりつつ、まずはベースメイクを見直したいと思い、口コミサイトを色々見ているなかで見つけたコンシーラーが

キャンメイク カラースティック  です。

昔からある商品なので、ドラッグストアなどで見かけたことはあったのですが、実際に使った事はありませんでした。

産後に急に出て来たシミも気になっていたし、口コミサイトでも、とても評判が良かったので、早速試してみることにしました!

 

 

Nmk_1700131_01

 

1日目、使ってみた!

キャップを外して、繰り出し式で使うコンシーラーです。

手に取ってみると、しっかりとカバーしてくれる感じがあり、あまりベタつきも気になりません

私はシミを隠したいので、09番のスキンベージュというカラーを試してみたのですが、見た目、少し濃いように思いましたが、肌にのせて軽くトントンと叩くと、肌に自然に馴染み、変に浮いてしまったり、暗くなってしまうということもありません。

スティックタイプですが、粉っぽさもなく、クリーミーなテクスチャーなので乾燥も気にならず使うことができそうです。

Nmk_1700131_02

 

1日つけて過ごしてみたところ・・・

朝のメイクの際に、リキッドファンデーションを使ったあとに、気になるシミの上に重ねて使ってみたのですが、夕方まで乾燥することもよれることもなくカバーしてくれました!

ただ、うっかりこすってしまうと消えてしまうこともありそうなので、私はポーチに念のため入れておきました。

小さいサイズなのでかさばることもないので、色持ちが悪いわけではありませんが、カバーしたい箇所によっては持ち歩くのがおすすめです。

 

おすすめの使い方

今回、私はシミのカバーでこちらを使ってみたので、おすすめのシミのカバーの仕方をご紹介したいと思います。

ファンデーションでベースメイクを終了したあとに、こちらのスティックを気になるシミに直接塗ります。

そして、その上ではなく、カバーしたまわり、肌とコンシーラーを塗ったところの境目をコンシーラー用の小さなブラシなどでぼかします。

コンシーラーを塗ったあと、塗った上をポンポンと叩いて仕上げる方も多いと思いますが、シミのカバーの場合は、コンシーラーの上を叩くと、せっかく塗ったものが、指についてしまい、うすくなってしまいます

・・・なので、あくまで境目をぼかす要領で、あまり塗ったうえを触りすぎないのが、おすすめです。

 

まとめ

Nmk_1700131_03

こちらの商品は、口コミサイトでも不動の人気を誇るベストセラー商品とのことですが、実際使ってみて、その良さを実感しました!

そして、なんと言ってもコスパが良いです!

なかなか減ることもなさそうですし、ドラッグストアで手軽に買う事ができるのも、私のような小さな子供のいるママには助かりますよね。

カラー展開も色々あるので、他の色も試してみたいと思いました!

 

キャンメイク カラースティック 【価格比較】

楽天で見る

Amazonで見る

Yahooショッピングで見る

 

 

ABOUT ME
nmkさん
オーガニックライフを送るUK好き一児のアラフォーママです。 食事やコスメもこだわり、オーガニックのものを選んでいます。 自然の中で過ごしたり、ヨガやガーデニングなど、 無理せず気持ち良く過ごすナチュラルな毎日が好きです。 お肌に心地よいコスメ、子育て中のママにもおすすめのコスメなどを ご紹介していきます。