無料&ワンコインキャンペーン

無料でもらえる特別キャンペーンやワンコインで買えちゃう新商品をまとめました。⇒詳しくはこちらをチェック

アイブロウ

リピ買い必須♡キスミーヘビーローテーションのカラーリングアイブロウを口コミ*。

今回は私が7年間ずっと愛用しているアイテムについてご紹介したいと思います♪ それは「キスミーヘビーローテーションのカラーリングアイブロウ」です。

wakana_170421_03

たまには違うブランドの眉マスカラを使ってみようかなと違うものを購入したこともありましたが、必ずといっても良いほどヘビーローテーションのものに戻ってきます( ^ ^ )

今回は基本的な眉マスカラの使い方と色味をご紹介したいと思います!

 

眉マスカラ使っていますか??

wakana_170421_01

そもそも眉マスカラを使っていない、もしくは使ったことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか?眉毛で顔の印象が決まと言われているほどに、実はアイブロウメイクは重要なメイクの工程なんです!どこかメイクに統一感がない・垢ぬけないとお悩みの方にはぜひ使ってみてもらいたいアイテムです♪

 

色の選び方*。

wakana_170421_05

眉マスカラをいざ買おう!と思ったときに迷うのが色味について。明るすぎるとアイブロウメイクだけ浮いてしまうし、暗すぎても意味がない…。という方に参考にしてもらいたいポイントが自分の今の髪の色。髪色の系統に合わせてワントーン明るい色味を選ぶと失敗しずらいです!

  • 黒髪…ブラック、ダークブラウン、グレーなど
  • 茶髪…ダークブラウン、ライトブラウンなど
  • 金髪…黄みが強いライトブラウン、ゴールドなど
  • アッシュ系…アッシュブラウン、ライトブラウンなど
wakana_170421_04

私はだいたいいつもアッシュ系の髪色なので03のアッシュブラウンを使っています♪結構明るめのブラウンですが名前の通りグレーがかっているので良く馴染んでくれます。

 

基本的な使い方*。

wakana_170421_02
  1. フェイスパウダーやベビーパウダーをはたいて眉毛の油分(ファンデーション)をしっかりとっておきます。
  2. アイブロウペンシルやアイブロウパウダーで理想の形に近づけます。
  3. 毛流れに逆らって根元からしっかりと立ち上げて塗る。
  4. 毛流れに沿って流れを整えていきます。

コツは1本1本コーティングするつもりで丁寧に塗ること!最初に余分な液をふちでしごくかティッシュで軽くオフしてあげると眉毛に液がべっとりつくのを防げるので併せて意識してみてください♪

元々眉毛がしっかりと生えている方は書き足さずに眉マスカラだけで仕上げてあげた方が抜け感がより出ると思います!

 

まとめ*。

キスミーヘビーローテーションのカラーリングアイブロウは、夏場でも崩れにくいのにぬるま湯で落とせるフィルムタイプの眉マスカラなのでオフがとても楽なのも嬉しいポイントです!♡

カラーバリエーションは全7色と豊富な上に、800円というプチプラ価格なので、そのときの髪色に合わせて眉マスカラを変えてみるのも良いですね☆

眉マスカラは塗るだけで眉毛がふわっと仕上がり、メイク全体に統一感と優しい印象を与えてくれるので私はメイクアップを仕上げるのに欠かせないです♪使ったことがない方にはぜひ使ってみてもらいたいアイテムです(*^^*)

 

キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 【価格比較】

楽天で見る

Amazonで見る

Yahooショッピングで見る

 

 

ABOUT ME
わかな
会社員とメイクアップアーティストの仕事をしています。 新しいお菓子やコスメが大好きな20代です。   トレンドのメイクやコスメのことを載せていきたいと思います。 よろしくお願い致します。