無料&ワンコインキャンペーン

無料でもらえる特別キャンペーンやワンコインで買えちゃう新商品をまとめました。⇒詳しくはこちらをチェック

アイライナー

ボビイブラウン ロングウェアジェルアイライナー体験口コミレビュー!

ここ数年、アイメイクをしっかりと作り込むメイクが流行していることもあり、沢山のブランドから、色々なアイライナーが発売されています。

私は、普段はナチュラルなメイクが好きなので、アイラインをしっかりと引かないことも多いのですが、

友人のメイクさんから

「ナチュラルメイクだからこそ、大人はアイラインを引いたほうが良い!」

と薦められたのが、

ボビイブラウン ロングウェアジェルアイライナー

です。

口コミサイトでもとても評価が高い事もあり気になったので試してみることにしました。

 

nmk_1601130_01

 

1日目、使ってみた!

ブラックインクというネーミングどおり、可愛らしい小さなインクボトルのような容器に入っています。

テクスチャーはしっかりと固めで、香りは特にありません。

試しに手元に引いてみると、リキッドのようにしっかりと付くことはなく、ペンシルよりはハッキリと付くので、ナチュラルメイクの私でも、隠しラインとして使いやすそうです。

nmk_1601130_02
 

使い続けてみたところ・・・

ここ数ヶ月は、今までの記事にも書いていますが、赤リップがマイブームだったこともあり、目元はナチュラルなメイクにするため、マスカラだけで仕上げる事が多かったのですが、こちらのアイラインを目尻の数ミリと、まつげの間を埋めていくインラインで隠しラインを引いていたところ、友人に

「今日、目元がパッチリしているね!」

と言われました!

やはり、ナチュラルであっても控えめにアイラインは引いていたほうが好評です。

こちらのアイライナーだと、その控えめな感じも加減をすることができて、ナチュラルメイクが好みの私にも、とても使いやすいです。

 

おすすめの使い方

私がいつもやっている使い方なのですが、私のようにナチュラル感を残したい場合、目の際全体ではなく、まつげの延長のような感じで、あまり跳ね上げずに目尻に5mm弱延長するようにラインを引き、まつげを持ち上げて、まつげの間を丁寧に埋めていくように描いていくのがおすすめです。

このような使い方ですと、目元のインパクトで出過ぎることなく、印象的な目元に仕上がるのでおすすめです!

インラインをしっかり引くときは、パンダ目になりやすいので、涙袋のあたりに、パウダーを付けておくのも滲みにくく仕上がるポイントです!

 

まとめ

nmk_1601130_03

今回、試したジェルライナーは、ナチュラルながら、印象的な目元に仕上げてくれる優れものでした!

デイリーにナチュラルなメイクをしていると、

「アイラインまではしなくても・・・」

と思ってしまいがちですが、ナチュラルだからこそアイラインと言われたのを実感しました。

なかなか奥が深いアイライナー。

今回使ってみたことで、他のブランドのいろいろなタイプのアイライナーも試してみたくなりました!

 

ボビイブラウン ロングウェアジェルアイライナー

楽天で見る

Amazonで見る

Yahooショッピングで見る

 

 

ABOUT ME
nmkさん
オーガニックライフを送るUK好き一児のアラフォーママです。 食事やコスメもこだわり、オーガニックのものを選んでいます。 自然の中で過ごしたり、ヨガやガーデニングなど、 無理せず気持ち良く過ごすナチュラルな毎日が好きです。 お肌に心地よいコスメ、子育て中のママにもおすすめのコスメなどを ご紹介していきます。