キャンメイクラスティングマルチアイベースとは?

プチプラコスメブランド「キャンメイク」から出ているキャンメイクラスティングマルチアイベースが気になったので購入してみました!アイベースとは、アイシャドウの発色を良くしたり、持ちを良くしたり、色素沈着を防止する効果がありますが、デパートコスメなどで売っているものは2000円前後するので、良いとはわかっていつつもなかなか挑戦できることができませんでした…。しかし、キャンメイクから発売されているこちらの商品は、なんと価格500円!!で購入できたので早速レビューしていきます。
キャンメイクラスティングマルチアイベースを使ってみる!

サイズはこのくらいの小さめですが、使う量は片目でこのくらいの量なのでコストパフォーマンスも良さそうです。
出してみると、乳白色ですが塗ると透明になってさらっとします。


アイシャドウの発色を比べてみましょう!!

上側が、なにもつけずにアイシャドウを塗った状態。下側がアイベースを付けてから、アイシャドウを塗った状態です。しっかりとフィットして、発色がよくなっています!!少しくらいこすっても大丈夫です。
時間が経ってもフィットしてくれるので、ラメが飛びやすいものや、マットでしっかり発色させたいときなどにとても良さそうです!!
キャンメイクラスティングマルチアイベースの他の使い方

実はこのアイベース、アイシャドウのベースとしてだけではなく、アイブロウのベースとしても使えるのです!アイブロウを書くとき、ペンシルの芯が滑って色味がつかなかったり、逆に色が乗りすぎてのぺっとした眉毛になることはないですか?また、皮脂や汗などで書いた眉毛が消えやすいという方にもおすすめです。ファンデーション後に、アイホール全体と、眉毛の下の地肌にも塗り込むようになじませてから、メイクすると、ペンシルの発色もよくまた書いた眉毛のキープ力がアップします!
キャンメイクラスティングマルチアイベースを使ってみた感想

アイシャドウベースというアイテムは、メイクアイテムの中でも脇役的な存在なのでなかなか挑戦できずにいましたが、500円というプチプラ価格なのはうれしいポイントです。実際に使ってみて、アイシャドウの発色や持ちがよくなった実感もあり、使い続けていこうと思います。また、アイシャドウベースだけでなく、アイブロウベースとして使えるのも嬉しいポイントでした。眉毛を書くときに、色が乗らなかったり、乗りすぎたりしてお悩みの方にはぜひ一度試してみてほしいアイテムです☆
