クボメイクでも話題になり、口コミでもかなり広まりましたね! 「CHANEL ルージュアリュールインク」 赤やピンク系のお色味で揃っているのですが、その中でもチョコ、ボルドー、ベージュ、今までに無い絶妙なカラーのお色味の顔が揃っています。 今回私が購入したのは142(クレアティフ)というお色です。
人気色は140(アムルー)、156(ロスト)、144(ヴィヴァン)、158(ハイウェイ)といったところでしょうか?
元々マットリップには何の興味もなかった私。 だってマットリップってベトベトしそうだし、つやつやしてる方が好きだし、、、。と思ってました。 春に向けて新しいリップを探しに色んなブランドのカウンターをフラフラしていて、シャネルのカウンターに立ち寄ったとき、思ってたよりも小さくてコロンとしたフォルムに惹かれて興味本位で試してもらいました。 そのときの付け心地がとても良くて購入に至りました。 今回の記事でその良さを伝えられたらなと思います(^^)
試すと驚き!じゅわっとインクがさらさらマットに*

実際に手に少しとってみると、じわっと本当にインクのようなテクスチャーです。私は最初、「え!?これ本当にマットリップ?」と思いました。
ですが伸ばしてみると、、、
発色はそのまま優しい感じに! 心配していたべったり感が全くありません!それに加えてこの伸びの良さ。 マットリップと聞けば塗る際に伸びが悪いのでは?と心配になる方も少なくないと思いますが、コチラのリップはスルスルと塗れます。 それでもって塗り終わった後はマットな質感に変化します。じゅわっ→さらさらとなる変化を見るのも楽しいですよね♪
実際に唇につけて1時間後、、、。

なんでしょうこの持ちの良さ!(笑) つけて少しすると、さらさらとマットな質感になるのですが唇の縦じわも気にならず、ふっくらリップをキープ。また取れにくいのでリップのお直しの回数も少なくすみます。 リップを主役にしたメイクをしたいときは重ね付けするとさらに発色がよくなり、指でポンポンとつけると薄づきでじゅわっと内側から滲んだような唇に! シーンで分けて使えるのも嬉しいですね(^^) 女子会でくっきり発色のマットな質感を楽しんで、デートのときはポンポンと指で伸ばしたあとに、グロスを重ねてうるうるリップに。 毎日つけ方を変えて飽きがこないようにする工夫さえも楽しんじゃいましょう♪
まとめ

シャネルだし、お値段はお高めですが、 1回で使う分が少なめなので意外にもコスパが良さそうです。 それに持ち運びがしやすいサイズ感とコロンとしたすりガラスの容器がとっても可愛いです♪ 仕上がりはマットでも付け心地は軽く、うるおいを保ってくれる「シャネル ルージュアリュールインク」 マットリップにも関わらず、自由自在に色の濃さを調節できるのは、ルージュアリュールインクのみずみずしいテクスチャーだから成せる技ですね。 今までマットリップを使うのを避けてきた私でもグロス感覚でマットリップを使えるのが嬉しいです♪ 他の色も試してみたくなりました(*^^*)
