ドラッグストアなどでも簡単に手に入る、プチプラなのに安っぽく見えないデザインと機能性が人気のKATE。
そんなKATEの2017秋冬コレクションが可愛いと口コミやSNSで話題になっています♡ その中でも私が目をつけていたのが「CCリップオイル」です♪ オイルリップといえばクラランスのリップオイルが大人気になっていましたが、もっとプチプラなもので試してみたいという方にもおススメだなと思いました(*^^*)

お色は3色展開で、その中でも私が選んだのは“01レッドスパイス”というお色味です。 パッケージも黒を基調としたケイトならではのスタイリッシュな感じですね☆
さっそく試していきたいと思います♪
透明感のある赤*。

左が一度塗り、右は二度塗りしたものです。 グロス程度の淡い発色かな~と思っていたら、結構発色が良くてびっくりしました! ですが、透け感があるのでパキっとしすぎずナチュラルメイクにも合いそうな赤で普段使いしやすそう♪
ぷっくり唇に*。

単色使いでも程よく色づいてくれます。 テクスチャーはちょっと固めで重めですが、その分潤ってくれるので乾燥とは無縁のぷっくり唇になれます♪ すっぴん風のメイクにも合いそうです!
美容液・色補整・ボリュームアップ・グロス・口紅下地がこれ1本でも済むので楽ちん♡

思い切って三度塗りくらいしてみると発色が良くなって、顔色をパッと華やかにしてくれるので、これ1本でも十分なくらいです。 内側からじゅわっと滲み出たかのような血色感で、ぽってりした魅力的なリップが完成しちゃいます!
オリーブ果実油・ホホバ種子油が配合されているので、リップ美容液としての機能も♡ 私の唇はいつもくすんでいるので、塗るだけでくすみも色補正してくれるのは嬉しい限り♪

斜めカットチップなので唇にピタッと密着して塗りやすかったです(*^^*)
下地にしてもグロスにしても*。

お手持ちのお気に入りの口紅の下地としてひと塗りすれば、潤い感がプラスされるので唇のボリュームアップにもなります!(写真は赤リップの下地ありと無しのものです)
べたつきが気になる方は薄く伸ばした後、軽くティッシュオフしても潤いはそのまま残るのでそちらもおススメです(^^♪

そしてグロス代わりにいつもの口紅にプラスして使えば、飽きてしまったリップも復活するかも! ツヤ感と潤いがプラスされるので、結婚式やパーティーにも合うリップに格上げされますね。
また、レッドを足すことによってさり気なく色気もプラスできちゃいそう♪(写真はピンクリップにグロスとしてCCオイルリップを足したものです)
まとめ*。
1本でくすみを補正しながら透明感を演出してくれるスグレモノ♡ しかもトリートメント効果もあるのは嬉しいですね!
塗ってみると意外と薄づきなので、ナチュラルメイクやオフィスメイクにも使いやすいし、お手持ちの口紅と合わせるだけで、何通りもの組み合わせを楽しめると思います♪ 気になる方はぜひお早めに(*^^*)
