無料&ワンコインキャンペーン

無料でもらえる特別キャンペーンやワンコインで買えちゃう新商品をまとめました。⇒詳しくはこちらをチェック

メイクアップ

資生堂 アイラッシュカーラー匠の技体験口コミレビュー!

メイクのこだわりは人それぞれだと思いますが、どんな化粧品を使うにしても、道具とテクニックが大切ということを、知り合いのヘアメイクさんから聞きました。

私はナチュラルメイクが好きですが、目元は色をあまり重ねずに、パッチリと印象に残るメイクが好きです。

もちろん、マスカラは手放せないのですが、そのマスカラを引き立てる道具がビューラー

ビューラーも色々なメーカーから色々な形のものが発売されていますが、その知り合いのヘアメイクさんが一押しなのが

資生堂 アイラッシュカーラー 匠の技

「とにかく使ってみて!!」

ということだったので、早速試してみることにしました。

 

 

nmk_1601103_01

 

1日目、使ってみた!

とてもシンプルな作りですが、バネがしっかりとしていて、まつげをグッとあげてくれます

そして、さすが日本のメーカーのものだけあって、日本人の目元にちょうど良い幅で、しっかりとまつげをキャッチしてくれます。しかもまぶたを挟んでしまうこともありませんでした。

特別なテクニックを使うことなく、ググっとカールされたまつげに仕上げてくれました。

 

使い続けてみたところ・・・

しっかりと根元からまつげをあげることができるせいか、目の大きさが自然に大きく見えます。

友人から

「まつげパーマかけたの?」

と聞かれました!

カールもしっかりキープされていたせいかもしれませんが、自然なカールに仕上がっていたので、まつげパーマだと思ったとのこと。

これには驚きました。

 

おすすめの使い方

このビューラーを薦めてくれたヘアメイクさんに教えて頂いた使い方なのですが、まつげを根元からしっかりと挟んだ後、自分の肘が天井に向くくらい大きな角度で、最後までまつげを持ち上げていきます。

本当に少し大げさなくらいが良いです。

そうすると、まつげが根元からくるんとしっかり持ち上がります。

ここに、マスカラを付けて、カールのキープ剤を重ねてつけると、さらにくっきりとしたカールのまつげに仕上げり、目元がパッチリとします。

しっかりとまつげが上がっていると、瞳もキラキラと明るく見えますよ。

 

まとめ

nmk_1601103_02

海外のコスメが多く流通するなか、こちらのビューラーを使ってみて

「やはり道具は日本人向けのものが良いのかも?」

と感じました。

骨格や、顔のパーツのサイズは日本人のサイズというものがあるので、自分に合ったものを使うことで、メイクの仕上がりも格段に変わってきますよね。

日本製のツールに今一度注目してみたくなりました!

 

資生堂 アイラッシュカーラー匠 【価格比較】

楽天で見る

Amazonで見る

Yahooショッピングで見る

 

 

ABOUT ME
nmkさん
オーガニックライフを送るUK好き一児のアラフォーママです。 食事やコスメもこだわり、オーガニックのものを選んでいます。 自然の中で過ごしたり、ヨガやガーデニングなど、 無理せず気持ち良く過ごすナチュラルな毎日が好きです。 お肌に心地よいコスメ、子育て中のママにもおすすめのコスメなどを ご紹介していきます。