先日、美容専門の問屋さんに行ったときにおもしろい商品があったのでご紹介したいと思います♪それは「SHUAWAのミネラル炭酸くりーむ美容液」です(*^^*)

パッケージもどこかレトロ感があって可愛いのでドレッサーに置いてあるだけでテンション上がります♪今回は実際に使ってみた口コミと使い方までご紹介します♡
ミネラル炭酸くりーむ美容液ってどんな商品??

ミネラル炭酸くりーむ美容液とは高濃度炭酸配合+18種類のボタニカルが溶け込んでいるオールインワン美容液です♪なんとこれ1本で“化粧水・乳液・クリーム・美容液・化粧下地”の5役の働きをしてくれるというスグレモノ♡
一番注目したいのは療養泉の8倍もの炭酸濃度という点。炭酸には血行を促進してくれる効果があり、お肌の基礎体力をアップしてくれるのです!!温泉でも炭酸風呂などがありますよね。炭酸風呂に入ると身体の芯までポカポカしてお肌がつるつるになると思います。それと同じ作用で、お家にいながら簡単に本格炭酸美容ができちゃうのがこのくりーむ美容液なのです(*^^*)
手に出してみた*。

手に出してみるとしゅわしゅわした泡が出てきてこんなスキンケア商品使うの初めて!と楽しくなりました(*^^*)笑
4種のハーブ精油がブレンドされた“南国スパの香り”で、とても癒される香りがするので毎日のスキンケアの時間が楽しみになりそうです♪

伸ばしてみると軽すぎず結構もったりしたテクスチャーで伸びは良いです。ワンプッシュ出してしまうと多いくらいで、私の場合大体1円玉大くらいの大きさ分を出すとちょうど全顔分くらいでした!

伸ばした後は少しペタペタしますが伸ばして5分後くらいにはべたつき感がおさまってお肌にしっかり馴染んでくれます。私は結構たっぷり使っているので保湿力にも申し分なかったです!また、合成着色無添加・合成香料無添加・無鉱物油・ノンパラベン・石油系界面活性剤不使用で敏感肌の方も安心してお肌に使えそうです(*^^*)
使い方*。
- 缶を立てた状態で振らずに手の甲に適量(1円玉大くらい)だします。
- 手のひらに伸ばします
- 顔を包み込んでゆっくり抑えます
- 保湿が足りないところには1~3を繰り返したら完了です
私はお肌のコンディションによって手持ちのスキンケア商品と併せて使っていますが、モロモロしたり荒れてしまったりということはないので他のスキンケア商品とも相性が良いのだと思います!!
まとめ*。
初めて炭酸のスキンケア商品を使ってみましたが、他の液体のスキンケア商品と比べてみて一番びっくりしたのが浸透が早かった気がするということ!逆にちょっぴり改善してほしいなと思ったことはワンプッシュすべて出してしまうと多すぎるということ。ワンプッシュで適量が出てくれるとさらに使いやすいなと思いました。
ですがこれ1本でもっちりしっとり肌になれるし、忙しい朝には重宝しそうだなと思いました(*^^*)♡
