日差しが本格的に強くなってきたこの季節、日焼け止めもオーガニックにこだわりたい私。
オーガニックコスメブランドのなかでも安定した人気を誇るWELEDAのUVを試してみました!
昨年発売し、子供と一緒に使う事ができる、石けんで洗い流すことができる、白くならない!という口コミを色々なところから聞き、気になっていた商品。
実際に使ってみたところ、こんな感じでした!
1日目、使ってみた!

香りはオーガニックらしい優しい柑橘系の香りがします。
手に取ってみると、白ではなく、若干クリーム色です。
スーッと伸びて、白浮きしません。
ベタつきもなく、化粧下地のようにも使えそうです。

子供と一緒に使うことができるということなので、自分のメイク下地とボディに、
それから、子供にはお散歩の時につかってみようと思います!
3日後の変化
朝のスキンケアのあとにこちらのUVを付けてから、パウダータイプのミネラルファンデーションを付けています。
肌に大きな変化というのは今のところありませんが、つけ心地が優しいので、日焼け止め特有の肌の密閉感がありません!肌が呼吸できている感じです。
そして、白く浮くこともなく、少し色がついたクリームのせいか、ごくごくナチュラルに肌をカバーしてお肌のトーンアップをしたように感じます。
そして、公園遊びなど、紫外線を浴びる機会は何回かありましたが、日焼けは気になりませんでした。
おすすめの使い方
この日焼け止めは通常の日焼け止めとして使うのも良いのですが、化粧下地に使うのがおすすめです!
化粧水、美容液、クリームなどで、しっかりと保湿した後に、一旦、手の甲にとり、日焼けをしやすい、おでこ、鼻、頬にクリームをおいてから、少しずつ伸ばしていくと、ムラなくのびて、お肌トーンが明るく見えるようになります。
その後に、パウダーのファンデーションを軽くはたき、ポイントメイクをしていけば、ナチュラルメイクで過ごしたい日には十分キレイに仕上がりますよ!
まとめ

しばらく使用してみて、これぞ探していた日焼け止め!と実感しています。
オーガニックの日焼け止めは、どうしても白浮きしてしまうものや、油分が多く、
モタっと重い仕上がりになるものや、粉っぽくなって乾燥してしまうものが多いのですが、こちらの商品はそのようなことが全くありませんでした。
ナチュラルメイクの際の化粧下地に使うにも優秀な使い心地なのですが、子供と一緒に使うことができる日焼け止めというのも嬉しいポイントです。
バッグにポンっと入れておけば、自分の体に塗るタイミングで子供にも一緒に使えて便利!
この夏はこの日焼け止めが手離せなくなりそうです。
